• Top
  • Pick up
  • Event Info
2018.05.24 01:45

【Event Archive】2018.5.20 tangobar × 京都移住コンシェルジュ ~旬菜料理を通して感じる丹後~

【5.20 tangobar × 京都移住コンシェルジュ ~旬菜料理を通して感じる丹後~】2018.5.20開催、丹後バルのレポートをお届けいたします。今年丹後では、2月から3月にかけて例年稀にみる大雪が降りました。その影響もあってか、今年は野菜の成長がゆっくり進み、5月の終わりに近づいた頃、春野菜の収穫の時期を迎えております。今回のイベ...

2018.05.01 09:31

【Event Tango】2018.5.26 〜Meat from the Wild〜

【丹後開催!】『Meat from the Wild』へようこそ。  

2018.04.30 05:34

【Event Tokyo】2018.5.20 Tangobar × 京都移住コンシェルジュ ~旬彩料理を通して感じる丹後~

【5.20 tangobar tokyo × 京都移住コンシェルジュ~旬彩料理を通して感じる丹後~】今年丹後では大雪の影響もあり、お野菜がゆっくり成長しているようです。今回はそんな丹後の旬を感じられる、旬菜料理をテーマにお料理をご用意させていただきます。今回のシェフは「桑原敏枝」さん

2018.04.30 05:10

【Event Tokyo】2018.5.20 tangobar tokyo × Rien `旬を彩る`~旬彩料理教室~

【5.20 tangobar tokyo × Rien `旬を彩る`~旬彩料理教室~】<<丹後バルがおくる食育ワークショップ>>  丹後バルでは、作り手の生産者の方々のオモイやこだわりを味わっていただくために、できるだけシンプルな調理で「食材」本来の味を生かした料理を提供することを大切にしております。 

2018.04.30 04:48

【Event Archive】2018.4.29 tangobar kyoto × Palm 丹後野菜で作る〜手ごねパン教室〜

【4.29 tangobar kyoto × Palm 丹後野菜で作る〜手ごねパン教室〜】丹後を中心に、手作りの温かみを伝える手ごねパン教室をされている「中山 未菜美」先生による手ごねパン作りワークショップを開催いたしました。

2018.02.01 01:16

【Event Tango】2018.2.24 Tangobar tango ~Spring coming~【Chef`s tango trip Vol.1 】

【tangobar tango ~Spring Coming~】 丹後バルへようこそ!  【Spring Coming】 2018年初回の丹後バルのテーマは「Spring Coming」生産者の方がこだわって生産された美味しい食材を通して、春の訪れを感じていただければと思います。  【Ch...

2018.01.29 02:09

【Event Kyoto】2018.2.25 京丹後未来プロジェクト × tangobar ~Kickoff meeting~

『丹後の美味しい食材とお酒に触れながら、京丹後の未来をわくわくさせるプロジェクトを一緒に考えてみませんか?』  京都府北部、海の京都と呼ばれる丹後半島地域に位置する京丹後市。  自然環境豊かな京丹後市は、豊かな食はもちろん、暖かい人、深い歴史など、様々な資源が眠っています。  そんな京丹後...

2017.12.22 08:22

【Event Archive】2017.12.21 丹後バル@京都信用金庫様

【12.21 tangobar @ 京都信用金庫様】 京都信用金庫様の社員の方々に向けて、丹後バルを開催させていただきました。  丹後の冬の味覚をふんだんに使った料理は、社員食堂を運営されております、株式会社エームサービスさんに担当していただきました。ここで料理を少しご紹介いたします。『宮津湾魚介のアクアパッツァ』

2017.11.18 11:40

【Event Archive】2017.11.17 『tangobar kyoto × Vamos paella 2017』

【11.17 tangobar kyoto × vamos paella 2017】 由利拓也さんと上村裕太さんによる料理ユニット『Paella Brothers』  この『Paella Brothers』のお二人がご当地食材でパエリアを振舞いながら日本縦断する企画『Vamos Paella 2017』 こち...

2017.11.15 10:54

【Event Tokyo】Tangobar tokyo Autumn@Tiny peace kitchen

 [Event information] 【時間】11月23日(木)18:30〜21:00  【場所】Tiny Peace Kitchen  *地下鉄メトロ永田町駅より徒歩2分https://goo.gl/maps/tg97ywqkAat (Google map)【定員】 50名(最大)&...

2017.11.13 10:39

[Producer]梅本 修 〜梅本さんの畑見学11.13〜

*ある日の梅本さんの畑の様子日々何気なく食べている食べ物は、どこでどのように育っているのだろう?ふと、そんな風に思ったことはありませんか?丹後バルは、食べ物の作り手のオモイを大切にし、ただ「食べて美味しい」だけではなく、食べ物の裏側を知って「より美味しい」という感動を生み出していきます。そんな食べ物の作り手の思いを伝えていく企画のひとつと...

2017.11.01 03:42

[Producer] 三野牧人 / 伊根町 / 〜エサにこだわった、シンプルな味わいの卵〜

『自然に寄りそい、地域に根ざし食べ物を作る素晴らしさを子どもたち世代に伝えたい』そんなオモイを持って日々養鶏に取り組まれておるのが、伊根町本庄にある三野養鶏場の「三野牧人」さんです。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 丹後バル/tangobar.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう